【5/21(水)セミナー開催】「成長企業が始めているデータドリブン経営の実践~属人化や勘と経験の経営からの脱却に向けたERP活用」セミナーに弊社の舟山が登壇いたします。(共同主催:SAPジャパン株式会社)
2025年5月21日(水)「成長企業が始めているデータドリブン経営の実践~属人化や勘と経験の経営からの脱却に向けたERP活用」セミナーに弊社の舟山が登壇いたします。
現代の経営環境は変動性・不確実性・複雑性・曖昧性が増す時代であり、「経験と勘」頼りの経営は限界を迎えています。意思決定の迅速化と根拠が求められる今、財務指標だけでなく、日々の事業データに基づいた“経営の可視化”と“データドリブン経営”へのシフトが不可欠です。
本セミナーでは、中堅企業向けに「経営の見える化」「データ活用による判断力強化」「全体最適経営」の進め方をわかりやすく解説します。また、経営変革を支えるSAPのERPを中心とした実践的な活用事例も合わせてご紹介します。
【日 時】2025年5月21日(水)13:00~14:30
【開催形式】オンラインでの聴講形式となります。自席や会議室などで、インターネットにつながる環境(PC、タブレット、スマートフォンなど)をご用意いただき、当日お時間になりましたら、事前にメールにて送付されるリンクをクリックしてご視聴ください。
【参加費用】無料(事前登録制)
【お申込み】本イベントの詳細・お申し込みは、こちら をご覧ください。
【お問合せ先】その他ご不明点等ございましたらご連絡ください。 seminar@growin.jp
【登壇講師紹介】 執行役員 / 舟山 真登
有限責任監査法人トーマツで、東証一部上場企業をはじめ、幅広い業種・規模の企業に対する法定監査業務、内部統制監査制度の導入支援業務に従事。グローウィン・パートナーズに入社後は、上場企業向けに、経営管理体制構築支援、経理財務部門における生産性向上の支援、PMIプロジェクトの支援、経理BPOサービスなど、多くの案件を手がけるほか、専門誌の執筆やセミナー講師を多数実施。