【3/12(水)セミナー開催】「成長ステージ別 経営情報管理基盤最適化戦略 経理・ファイナンス組織に求められるデータ作成・蓄積と活用」セミナーに弊社の大沼が登壇いたします。
2025年3月12日(水)「成長ステージ別 経営情報管理基盤最適化戦略 経理・ファイナンス組織に求められるデータ作成・蓄積と活用」セミナーに弊社の大沼が登壇いたします。
不確実性が高まる現在のビジネス環境では、経理・経営企画部門などのファイナンス組織が事業部門と連携して、経営戦略を推進することが重要です。
しかし、ファイナンス組織はオペレーションに追われ、マネジメント・事業部門との対話が不足しがちです。また、経営戦略を推進するためのデータの蓄積と活用、すなわち経営情報管理基盤の構築も遅れています。
本セミナーでは、次世代ファイナンス組織への変革を目指し、事業拡大期とドメイン拡大期の成長ステージに応じた最適指標の選択と可視化・分析システムの構築方法を解説します。
【タイトル】「成長ステージ別 経営情報管理基盤最適化戦略 経理・ファイナンス組織に求められるデータ作成・蓄積と活用」セミナー
【日 時】 2025年3月12日(水)13:30~15:00
【開催形式】オンラインでの聴講形式となります。自席や会議室などで、インターネットにつながる環境(PC、タブレット、スマートフォンなど)をご用意いただき、当日お時間になりましたら、事前にメールにて送付されるリンクをクリックしてご視聴ください。
【参加費用】無料(事前登録制)
【お申込み】本イベントの詳細・お申し込みは、こちら をご覧ください。
【お問合せ先】その他ご不明点等ございましたらご連絡ください。 seminar@growin.jp
【登壇講師紹介】 Accounting Tech 1部 部長 大沼 善次郎 (公認会計士)
有限責任監査法人トーマツで、複数のグローバル企業に対する監査業務に従事すると共に、テクノロジー企業を中心にアドバイザリー業務の現場責任者を歴任。グローウィン・パートナーズに入社後は、IPO支援業務や、経理業務の高度化支援、ERPシステムの導入支援、BPOサービスなど、多くの案件を担当。